落ち込んだ日々、動けなかった時間、少しずつ歩き出した日。
このテーマでは、うつの回復過程を等身大で綴っています。
「できた日」も「できなかった日」も、そのままが大切な記録です。
同じように悩む誰かが、「自分も一人じゃない」と感じられますように。
回復の記録 心のざわざわが減ってきた——ストレスから距離を置いて気づいたこと
こんにちは。今日は、最近自分の中で大きく変化したことについて書いてみたいと思います。
結論から言うと、心のざわざわが減ったきたんです。これは私にとって、とても大きな変化でした。
ストレスの原因から距離を置いた...
回復の記録 前職の経験とうつ病、そして支えてくれる人たち
こんにちは。今日は、私がうつ病を患うことになった背景と、「家族」との関わり方についてお話ししたいと思います。
前職での出来事が引き金になった
私がうつ病になった大きなきっかけは、前職での経験でした。当時は、会社のため、経営者である義...
回復の記録 【幸せになるのが怖い】うつ病を経験した私が感じる心の葛藤
こんにちは。今日は、少しネガティブなテーマについてお話しさせてください。
タイトルにも書いたとおり——私はときどき、「幸せになるのが怖い」と感じる瞬間があります。
幸せを感じる日々
今の私は、妻と2人の娘に囲まれています。仕事や体...
回復の記録 【診察報告】病院で「雰囲気が変わった」と言われた話
こんにちは。
今日は、私自身の診察状況について少しご報告したいと思います。
うつ病と診断されてから、心療内科に通院し、薬を服用しながら少しずつ生活を整えてきました。振り返ってみると、最初のころは不安でいっぱいでした。「薬に頼らなきゃいけ...
回復の記録 私が助けられた3つのこと|うつ病の予防が大事!
こんにちは。今日は、現在うつ病の寛解を目指している私が、「本当に助けられている」と実感しているものについて書いてみたいと思います。
うつ病と向き合う中で、「一人じゃない」と感じられることは、本当に大きな意味を持ちます。また、「これがあって...
回復の記録 【うつ病回復の小さなサイン】人と会っても、前のように疲れなくなってきた話
こんにちは。今日は、最近自分の中で「あれ、少し変わってきたかも」と感じた小さな出来事について書いてみたいと思います。
それは――「人と会っても、前ほど疲れなくなってきた」ということです。
以前の私は、人と会うだけでぐったりしていた
...
回復の記録 一石二鳥ーー体重を減らし、心も軽くなるアプローチ
こんにちは。
現在、私は肥満気味です。昔は運動を良くしていたのですが、うつ病になる前から肥満の診断を受けていました。
今日は、私が「体重を減らす」ことを目標に掲げる理由と、それがうつ病克服につながると信じる思いについてお話しします。
...
働く心 休職から職場復帰ーー自分の気持ちと会社の判断の難しさ
こんにちは。今日は、「休職から復職する」というテーマについて、少し自分の経験を交えてお話ししたいと思います。
私は現在、うつ病の治療を続けながら、段階的に職場復帰を進めている最中です。休職という選択をしたのも、簡単なことではありませんでし...
回復の記録 うつ病は、私の人生のストーリー
こんにちは。今日は、うつ病と共に過ごす日々のなかで、私が感じていることを少しゆっくり綴ってみたいと思います。
うつ病を患ってから、自分の人生の見え方が少しずつ変わってきました。以前は、「こんな状態、早く終わってほしい」とばかり思っていたの...
回復の記録 うつ病の私が「本当に効果があった」と感じたことベスト3
こんにちは。今日は、私がうつ病と向き合うなかで「これは本当に効果があった」と感じたことを、ランキング形式でご紹介したいと思います。
うつ病のつらさって、他の人からはなかなか見えにくいものですよね。見た目には普通に見えてしまうけど、心の中で...