うつ病 【うつ病からのリカバリー】「逃げてもいい」から始まる回復の道 こんにちは。今日は「リカバリー(回復)」について、自分なりに考えていることを書いてみたいと思います。 まず最初に一つだけお伝えさせてください。このブログは、私自身がうつ病の回復、そして寛解を目指す過程を記録し、同じように悩む方に少しでも寄... 2025.08.27 うつ病自分磨き
うつ病 【診察報告】病院で「雰囲気が変わった」と言われた話 こんにちは。 今日は、私自身の診察状況について少しご報告したいと思います。 うつ病と診断されてから、心療内科に通院し、薬を服用しながら少しずつ生活を整えてきました。振り返ってみると、最初のころは不安でいっぱいでした。「薬に頼らなきゃいけない... 2025.08.23 うつ病自分磨き
うつ病 【うつ病と呼吸】たった一つの習慣を作ってみたら心が軽くなった こんにちは。今日は、私がうつ病の回復の中で改めて「大事だな」と感じたことについてお話しします。 それは——呼吸です。 呼吸は「無意識にしているもの」だからこそ見落としがち 私たちは生まれ... 2025.08.17 うつ病
うつ病 【休職中の過ごし方】回復を最優先にするための3つの絶対ルール こんにちは。今日は、私がうつ病で休職していたとき、どのように過ごしていたか、そして「こう過ごしたほうがよかった」と思うことをまとめてお話しします。 もし今あなたが休職中で、「どう過ごせばいいかわからない」「何をしたら回復に近づくのだろう」... 2025.08.10 うつ病自分磨き
うつ病 「夢中になれること」が、うつ病の予防や回復のきっかけになる理由 こんにちは。今日は、うつ病の予防や回復にとって大切だと感じている、「熱中できること」について書いてみたいと思います。 うつ病の症状は本当に人それぞれで、原因や対処法も千差万別です。だからこそ、正解が見えづらくて、何が良いのか分からなくなる... 2025.08.05 うつ病自分磨き
うつ病 うつ病で「働けない」ことに罪悪感を感じるあなたへ こんにちは。今日は、私自身がうつ病になり、働けなくなったときに感じた「罪悪感」についてお話ししたいと思います。 今、この記事を読んでいるあなたも、もしかしたら同じような気持ちを抱えているかもしれません。 「会社に迷惑をかけてしまっている... 2025.08.04 うつ病労務
うつ病 私が助けられた3つのこと|うつ病の予防が大事! こんにちは。今日は、現在うつ病の寛解を目指している私が、「本当に助けられている」と実感しているものについて書いてみたいと思います。 うつ病と向き合う中で、「一人じゃない」と感じられることは、本当に大きな意味を持ちます。また、「これがあって... 2025.08.02 うつ病
うつ病 【うつ病回復の小さなサイン】人と会っても、前のように疲れなくなってきた話 こんにちは。今日は、最近自分の中で「あれ、少し変わってきたかも」と感じた小さな出来事について書いてみたいと思います。 それは――「人と会っても、前ほど疲れなくなってきた」ということです。 以前の私は、人と会うだけでぐったりしていた ... 2025.07.26 うつ病
うつ病 一石二鳥ーー体重を減らし、心も軽くなるアプローチ こんにちは。 現在、私は肥満気味です。昔は運動を良くしていたのですが、うつ病になる前から肥満の診断を受けていました。 今日は、私が「体重を減らす」ことを目標に掲げる理由と、それがうつ病克服につながると信じる思いについてお話しします。 ... 2025.07.24 うつ病自分磨き
うつ病 休職から職場復帰ーー自分の気持ちと会社の判断の難しさ こんにちは。今日は、「休職から復職する」というテーマについて、少し自分の経験を交えてお話ししたいと思います。 私は現在、うつ病の治療を続けながら、段階的に職場復帰を進めている最中です。休職という選択をしたのも、簡単なことではありませんでし... 2025.07.23 うつ病労務