心を磨く

働く心

他人は変えられない——だからこそ、自分に目を向ける

こんにちは。今日は、うつ病の回復の中で気づいた大切なことをシェアさせてください。 それは、「他人は変えられない」ということ。 私はこれまで、心のどこかで「周りがこうしてくれたら楽なのに」「わかってほしい」と思うことがたくさんありました。...
働く心

「人がすべて」だと実感した私が、未経験から労務の専門職を選んだ理由

こんにちは。今日は、私が今の仕事――労務の仕事を選んだ理由についてお話しします。元々、私はまったくの未経験からこの世界に入りました。ですが、今では「やっぱりこの道を選んでよかった」と心から思っています。 そのきっかけは、前職で強く感じた“...
回復の記録

交通事故を起こしてしまった日——無理をしない大切さを改めて感じたこと

こんにちは。今日は少し重い話になりますが、私自身の体験をシェアさせてください。 実は先日、解離による意識障害が原因で交通事故を起こしてしまいました。幸いなことに、自損事故で他の方を巻き込むこともなく、物的な損害もほとんどありませんでした。...
回復の記録

回復期は辛い時もある。私が体験したどん底に落ちる感覚

こんにちは。今日は少し、ネガティブな内容になります。でも、今の自分を偽らずに書いてみようと思います。誰かの役に立つとか、前向きな言葉にするとか、そういうことは少し脇に置いて、ただ「今の自分の状態」を記録するような気持ちで書きます。 涙...
回復の記録

うつ病を経験して気づいた「自分への反省」と向き合うこと

こんにちは。 今日は、うつ病になってから私自身が感じた「反省点」について、少しだけ書いてみたいと思います。 うつ病になってからというもの、日々の気分や体調に波があり、「今日は何もできないな…」という日もたくさ...
回復の記録

体調の波に、心が折れそうになるとき

こんにちは。今日は、正直に今の気持ちを書いてみようと思います。 最近、体調の波にとても悩まされています。だいぶ良くなってきたなと思った矢先に、 ちょっとしたきっかけで、また体調がガクンと崩れる。「もう大丈夫かも」と思って...
回復の記録

うつ病になってみて、感じたこと

「動けない。はずかしい。無味無臭。白黒。」 これが、うつ病になったときの私の正直な感覚です。まるで世界から色が消えたような、音が遠のいたような、そんな日々。今回は、私がうつ病を経験して感じたことを、ありのままに綴ってみたいと思います。 ...
心を磨く

過去も未来も変えられない。今、この瞬間が大事!

「なんで、あのときあんな選択をしたんだろう」 「もしあのとき、違う道を選んでいたら……」 「この先、ちゃんと生きていけるんだろうか」 そんなふうに、過去を後悔したり、未来を不安に思ったりすること、ありませんか? 私は...
心を磨く

今すぐ逃げて。ストレスの原因から避難しよう!

こんにちは! 「最近、気分が沈みがち…」 「何となく毎日がつらい…」 そんな風に感じていませんか? うつ病やメンタルの不調に悩むとき、つい「自分の心が弱いのかな」と思ってしまいがち...
心を磨く

「環境を変えると良くなる」って本当?——私が実践した“簡単に変えられる環境”

うつ病やメンタルの不調を抱えていると、よく耳にするのがこの言葉。 「環境を変えると良くなるよ」 ……でも正直、私は最初、こう思っていました。 「いやいや、そんな簡単に変えられたら苦労しないよ」 「環境なんて変えられ...